
そうして、みどりは一路、響一朗の自宅に向かうが、そこには事件が待ち受けていた。響一朗は、何者かによって脅迫を受け、小説の最終巻を書き上げる前に殺されてしまったのだ。そして遺書に書かれていたのは、「最後のストーリーはセーフ判定できるか」というものだった。
小説の内容が何なのかは誰にもわからないまま、みどりはすべてのヒントを集め、響一朗の約束を果たすために最後のストーリーを書き上げるために奮闘する。そしてついにそのストーリーを完成させたみどりだったが……。
オチは、遺書に書かれていた「セーフ判定」という言葉が、実は小説の中のキャラクターの名前だったことが明らかになる。そして、遺書についていた手がかりとなるロゴマークは、小説の印象を大きく左右する重要な意味を持っていた。
感動的:7 笑える:2 悲しい:4 夢がある:8 怖さ:2 合計点:23

セーフ判定|twitterトレンド
コメント